yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

資料から学ぶ

こんにちは、実習生のSです(^▽^)

本日は館内のお仕事を中心に学ばせて頂きました。

 

f:id:yamamizuh:20200909131659j:plain

f:id:yamamizuh:20200909131751j:plain

▲寄贈された貴重な資料の保存手入れ作業中です。鉄部分の錆を抑えるためオイルを塗っています。

f:id:yamamizuh:20200909165921j:plain

▲展示替作業中です。レイアウトに試行錯誤…完成までもう少し…

 

当時の人々の生活を支えていた貴重な資料に触れ、歴史を学ぶことができました。

完成まで頑張ります!

台風一過の晴天

 こんにちは、実習生のSです(^^)

 みなさん、先日の台風10号の影響は大丈夫でしたか。かなり強力な台風でしたがこちらは大きな被害もなく、本日も無事、実習を行うことが出来ました!

f:id:yamamizuh:20200908164336j:plain

 

台風が過ぎ去った後は、空には晴天が広がり、地には落ち葉や枝が広がります…

安全に通れるように、館の周辺の掃除を行いました。綺麗さっぱり!

清掃中、ノグチゲラコゲラたちの元気なドラミングも聞こえました!

 

f:id:yamamizuh:20200908105933j:plainf:id:yamamizuh:20200908104154j:plain

▲水槽の掃除も行いました。台風に負けずみんな無事でした!よかった!

f:id:yamamizuh:20200908151844j:plain

▲展示パネルの作成も行いました。繊細な作業で難しかったです。

博物館周辺のハゼノキ

台風9号が去って、急に博物館周辺の山に赤茶色の葉が増えました。

 

f:id:yamamizuh:20200905142826j:plain

f:id:yamamizuh:20200905142643j:plain

f:id:yamamizuh:20200905150833j:plain

よく見るとハゼノキでした。リュウキュウハゼとも呼ばれ、東村の方言ではハジギーと言われています。

 

私の感覚ではもう少し肌寒くなったころから葉が赤くなり始めていくのですが、今年はいっせいに紅葉に向かっていくようです。

 

これから台風10号が接近するので、みなさまもどうぞ気を付けてください。

暴風警報になると当館も臨時休館となりますのでご了承ください。

 

福地公園ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けしますが、台風対策のため遊具と外トイレは火曜日までご利用できません。ご了承ください。

f:id:yamamizuh:20200905143411j:plain

 

尚子

素敵な出会い

 こんにちは!昨日に引き続き、実習生のSです(^^)

今日は企画展の打ち合わせに同行させて頂けたり、お客様とお話しさせて頂けたりと素敵な出会いや貴重なお話を伺えた一日となりました。そして、様々な生物たちと出会うこともできました!

畑に迷い込んでしまったリュウキュウヤマガメを近くの山へ無事かえしたり、リュウキュウメダカの稚魚を見つけることができました。

f:id:yamamizuh:20200904163427j:plain

▲お客さんのお子さんがエサやりを手伝ってくれました!とっても喜んでいたよ~!ありがとう(^^♪

f:id:yamamizuh:20200904165819j:plain

リュウキュウメダカの赤ちゃんです。たくさん発見!元気に育ってね。

 

館内は生き物も、お客様も豊かであったかくて素敵です☆

☆初めまして 学芸員実習生のSです☆

 初めまして。学芸員実習生のSです!

緊張と楽しみで心臓がバクバクしながらの実習初日となりました!

本日は館内で飼育している生き物たちのエサやりを行いました~!

f:id:yamamizuh:20200903163613j:plain

リュウキュウメダカの稚魚が水草からひょっこり出てきてかわいかったです!

f:id:yamamizuh:20200903163154j:plain

▲こんすけはじめまして~!お顔に少しエサがかかっちゃった…ごめんね

f:id:yamamizuh:20200903103328j:plain

▲ラストは銀ハブのお食事シーンです!初めて間近で観察できました…衝撃的!

これから一週間、精一杯頑張ります!よろしくお願い致します!

 

企画展『クモのみかた』開催中★

みなさんお待たせしました。

企画展のお知らせです☆
企画展『クモのみかた -あなたもこれでクモを好きになる?-』を開催しております♪
(写真展示資料)千木良 芳範(ちぎら よしのり)氏
 
やんばるには美しい色合いのクモや色々な種類のクモたちが生息しています。
やんばるのクモたちを写真やスケッチで紹介します。苦手な生き物として名前が挙がる
クモですが、きっとあなたもクモが好きになるかも?
期間中『クモ総選挙』や『ぬりえコンテスト』開催中です☆

 

f:id:yamamizuh:20200902175958j:plain

 

つつじクラブ準備中

みなさん、こんにちは。

年4回行っている「やんばるジュニアつつじクラブ」。第2回が近づいているので職員で張り切って準備中です!!f:id:yamamizuh:20200826140507p:plain

▲添え作りを行う予定なので海岸で土台や器に使えそうなものを拾ってきました。

f:id:yamamizuh:20200821131028j:plain

▲何とか切れたヤシの実。中身ぎっしり!

f:id:yamamizuh:20200821131042j:plain

▲切って中身をとる作業に苦戦しながらなんとか器が完成。

この器たちが生徒たちの手でどんな作品になるのか楽しみですね。

石原

 

***【メンバー募集中】***f:id:yamamizuh:20200826134904j:plain

東村立山と水の生活博物博物館では、博物館こども講座として

「やんばるジュニアつつじクラブ」受講者を募集しております

【対象】小学4年生~高校3年生まで(保護者同伴)

【内容】年4回、つつじ盆栽の作り方やコケ玉つくりなどを学びます。興味ある方は、ぜひ親子で参加してみませんか?

講師:久高先生

 詳しくは、

東村立山と水の生活博物館 0980-51-2828 まで