yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

ケラマツツジ(やんばる乙女)

当館の講座やんばるジュニアつつじクラブの講師である、久高やすよし氏のケラマツツジがロビーにて皆さまをお迎えしております(*'ω'*)

f:id:yamamizuh:20210214174015j:plain

 

ケラマツツジの個体差による品種で、レンガ色(だいだい色)直線的な花びらが特徴の「やんばる乙女」という園芸名がついております。

f:id:yamamizuh:20210214174126j:plain

今年は天候のせいか、全体的に早めに花が咲いている気がします。

3月には企画展にて、つつじの展示をしますのでお楽しみにしていてください♪

 

尚子

ウミウの群れ

前日の2月8日のことですが、大宜味村白浜の海岸にウミウペリカン目 ウ科)Phalacrocorax filamentosusの大群がいました♪

 

f:id:yamamizuh:20210208092617j:plain

こんなにたくさんのウミウを見るのは初めてです(#^^#)

数えてみると約60羽いて、波打ち際でほぼ同じ方向を向いていました。

画像では切れていますが、左の方にも集団は続いていましたよ。

 

参考文献『山渓カラー名鑑 日本の野鳥』山と渓谷社出版

 

尚子

ススキのミミズク

みなさん、こんにちは。

今回は博物館の周りにもよく生えているススキを使ってミミズクを作ってみました。

f:id:yamamizuh:20210130154652j:plain

なかなか可愛くできたんじゃないでしょうか🦉

初めての制作だったので少しあらが目立ちますが・・・( ̄▽ ̄;)

「ススキ フクロウ」または「ススキ ミミズク」で調べたら作り方が出てくるのでぜひみなさんも作ってみてくださいね。

 

石原

サクラ満開🌸

福地ダムの桜が満開に近いですよ~

 

 

f:id:yamamizuh:20210201105732j:plain

博物館からダム方面に向けての村道

 

f:id:yamamizuh:20210129100022j:plain

昨年、大きな台風はなかったからか花の数が多く感じます。

今年はダム堤体下のサクラの木もたくさんの花を付けており、あまりの美しさに感動しました(#^^#)

 

尚子

今日のコンとイノ

みなさん、こんにちは。

今日のコンスケとイノスケです🐗

f:id:yamamizuh:20210130163601j:plain

▲▼かきかき中に割り込むイノスケ

f:id:yamamizuh:20210130163552j:plain

f:id:yamamizuh:20210130163556j:plain

▲また割り込まれた!?

なかなかかきかきしてもらえないコンスケでした(´・ω・`)

 

石原