yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

第6回やんばるジュニアつつじクラブ 春花展 3/2(火)~

みなさん、こんにちは。 3月2日(火)からスタートする企画展に向けて準備も着々と進んでいます! 『第6回 やんばるジュニアつつじクラブ 春花展』 (内容)親子で作成したつつじの盆栽、添え、コケ玉を展示。活動内容やつつじに付く虫や 病気などを写真パネルで…

企画展図録が完成しました📖

みなさん、こんにちは。 3月の企画展図録が完成しました! ▲ツツジの種類の紹介や歴史、鉢ものの作り方などが載っている図録です。 ツツジに興味がわく楽しい一冊になっていると思いますのでぜひお手に取ってご覧ください。企画展会場にて配布予定です♪ ※企…

開館前のお客さま

今朝、玄関の掃除をしようとすると一番のりのお客さまが来ていました☆ 慌てて撮影したので、シルエットクイズのようですね。。。( ;∀;) もう、本当にへたくそすぎてごめんなさい( ̄▽ ̄;) 誰だかわかりますでしょうか?? 最初のお客さまはホントウアカヒゲ …

展示準備中~♪

3月2日(火)から始まる企画展「春花展」の準備をしております。 まだごちゃごちゃしておりますが、展示に向けてみんなで準備を進めております(*'ω'*) 講師の久高さんも駆けつけてくれました★ テーブルの写真が気になりますが(笑)真剣に鉢の手入れをして…

博物館講座「モバイルプラネタリウムで冬の星を学ぼう!」

今年度は3回目の講座となる星の講座。 いつもお世話になっている、星空案内人の星みきさんに今回も講師として来ていただき、以前から星さんの話で気になっていたモバイルプラネタリウムを使用した星の学習ということでとても楽しみにしておりました(*´ω`*) …

運搬中??🐸

みなさん、こんにちは。 雨が続く中、晴れ間にヒメアマガエルを発見しました🐸 ▲▼何を背負ってるのかな? ▲どこかで木くず?が付いてしまったみたいです。 なにかを運んでいるかのような姿がかわいらしいですね💕 石原

ケラマツツジ(やんばる乙女)

当館の講座やんばるジュニアつつじクラブの講師である、久高やすよし氏のケラマツツジがロビーにて皆さまをお迎えしております(*'ω'*) ケラマツツジの個体差による品種で、レンガ色(だいだい色)直線的な花びらが特徴の「やんばる乙女」という園芸名がつい…

かめ‘s

みなさん、こんにちは。 今日も元気なかめ吉とかめ次郎です🐢 ▲ご飯? ▲まだ~~?🍚 ▲カメラにびっくり!すみっこに隠れ中。 寒い日はじっとして過ごす2匹。暖かい春が待ち遠しいですね。 石原

ウミウの群れ

前日の2月8日のことですが、大宜味村白浜の海岸にウミウ(ペリカン目 ウ科)Phalacrocorax filamentosusの大群がいました♪ こんなにたくさんのウミウを見るのは初めてです(#^^#) 数えてみると約60羽いて、波打ち際でほぼ同じ方向を向いていました。 画像…

ススキのミミズク

みなさん、こんにちは。 今回は博物館の周りにもよく生えているススキを使ってミミズクを作ってみました。 なかなか可愛くできたんじゃないでしょうか 初めての制作だったので少しあらが目立ちますが・・・( ̄▽ ̄;) 「ススキ フクロウ」または「ススキ ミミ…