yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

親子で楽しむおもしろ科学教室

本日午後2時より、東村の親子を対象とした「おもしろ科学教室」が当館の屋外展示場にて開催されました。主催は沖縄県の総合教育センターで、東村教育委員会が協力しての催しすです。理科の先生方がたくさん来てり6種類の体験ができました。 化学では液体窒…

実習2日目。

張り切って?出勤したツバサ君とユウスケ君。 午前中は開館準備とタクヤにーにーの手伝いで、枯れている木を切る作業を頑張っていました。超疲れた。そうです(笑) お昼休憩のあとは、お隣の村、大宜味村にあります大保ダムへ野鳥確認へ行ってきました。そ…

実習生受入♪

地元出身の高校生2人が今日から当館にて実習をします★ツバサ君とユウスケ君です。ツバサ君は中学校の時から博物館へ遊びに来てくれていた子ですが、もう高校生になったんだなぁ。。。年は確実にとっているのね!(笑)午前中はツツジ花園の草取りと油かすま…

高江小学校社会科

村内にあります高江小学校3、4年生が社会科の勉強で当館に来てくれました〜(^^)/ 昔の道具を勉強しております! みんな真剣です★それぞれ気になった民具の特徴や絵をかいて、おもしろい質問もたくさんしていました。 一緒に来ていた1、2年生も楽しそうに…

アカマタ脱皮★

かくれんぼ上手なアカマタちゃんが脱皮しておりました!! 今回もスルンッと剥けてて体調も良さそうです♪そろそろエサあげないとね〜。尚子

サンニンの実

今当館周辺ではサンニン(和名 ゲットウ)の実が成っています♪ 中央の実は少しはじけてきていますね〜。中には灰色っぽい種がぎっしり詰まっております★少しくすみがかったオレンジは秋らしさを感じますね。 尚子

サキシマフヨウ

秋ですね♪ サシバの鳴き声、そしてサキシマフヨウの花がぽつりと咲いておりました(*^_^*) 川周辺にあるサキシマフヨウは白いそうです。(山地には淡いピンク色が咲いていたような) 近づいて撮ってみると中心は黄色で鮮やかでした。 中心だけみるとハイビス…

森林ふぉとツアーに参加してきました。

参加したのは昨日なんですけどね★ 夏休みに当館にて写真展をしてくださいました、高橋佳世子さんが主催しております『森林ふぉとツアー♪』に参加してきましたョ(*^_^*) 久しぶりに高橋さんとお会いしてお話もできましたし、たくさん元気もいただきました!(…

東村出身のウチナーンチュ来館!

今、沖縄では「世界のウチナーンチュ大会」が開催されています★ 昔、東村からも南米に移民されて行った方たちがたくさんいらっしゃたそうです。今回10数名の、東村出身者とそのご家族の方が当館に見学に来て下さいました。 当時を知っている方には写真や物で…

ミズオジギソウ

先日、恩納村博物館さんにお邪魔しました。駐車場から歩いていくと、途中の芝生に黄色い小さなポンポンが咲いておりました。 よ〜く見てみるとオジギソウ。。。に似てる♪ 葉っぱも触ってみるとおじぎするし! でも東村のオジギソウの花はピンクだよなぁ?と…

オリイオオコウモリの食事。

福地公園に植えてある、クワディーサー(モモタマナ)の木にファサッとコウモリがぶら下がりました★ 見た感じ、青くて美味しそうとは言えないクワディーサーの実をモグモグ食べ始めました。 カメラを持った私に気づき、ウンテイ(学校の校庭にある遊具)にぶ…

ハナシュクシャ

当館の周辺に真っ白いお花が咲いていました。 ハナシュクシャ★ 前にもブログに載せた気がしますが。ショウガ科でインドやマレーシア原産でハワイでは香水の原料として使われているそうです。夕方から咲き始め夜に良い香りを放つとありましたが、このハナシュ…

タンク清掃

いつもお願いしています、IK商事さんに当館のタンク清掃をしていただきました。公共施設は年1回掃除しないといけないみたいです。 午後は、当館周辺のノリ除去をしてもらいました★あっちもこっちも〜!!とお願いしているとほとんど一周(笑) サービスして…

農泊生徒さん達来館★

本日は朝早くからたくさんの農家さんと生徒さんが来館してくれました(*^_^*) 2泊3日の農家体験だそうですが、昨日から雨が降り続いている沖縄で農業体験ができなかったようです。 せっかくの沖縄なのにねぇ。。。明日は雨が止んだらいいのにね♪ みなさん、…