yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トックリキワタ

博物館駐車場横のトックリキワタの実が割れて、白い綿毛がぶら下がっています。風に飛ばされた綿(わた)はふわふわと地面に落下して、雪のように広がっています。 トックリキワタの綿は自然素材として座布団やクッション、縫いぐるみ、枕等の詰め物にも使われ…

いろいろなお花

当館周辺ではいろいろなお花が咲いています(*´ω`*) まずはデイゴの花。今年は村内のあちこちでデイゴの花が目立っています。 こちらはちょっと地味目ですが、サキシマスオウノキの花も咲いていました。 小さなチューリップのような形が私は好きですが、いか…

おけら発見🔎

ケラ Gryllotalpa orientalis直翅目ケラ科に属する昆虫 大きさ:30~35mm程度分布:日本全土、東南アジア オケラと呼ばれることがしばしばありますが、正式にはケラだそうです。前脚が穴掘りに適した形をしており、地中に穴を掘ってすむ。 ケラは穴掘りを得…

アサギマダラの羽化

先日発見したリュウキュウアサギマダラの蛹が、本日無事羽化していました~🦋 最近雨続きだったので少し心配でしたが、無事羽化できて一安心です。 元気で羽ばたいていってね~

福地公園のつつじ開花🌺

こんにちは!ここ最近福地公園のつつじが見ごろを迎えています🌺 遅咲きではありますが、花をたくさんつけて満開です! 咲いたばかりですが、来年が楽しみになりますね😊

リュウキュウアサギマダラ発見❕

本日は、昨年植栽したオキナワギク周辺の草むしりを行っております。 日差しが強いので、小休憩....すると、以前作成したホウライカガミ、ツルモウリンカを這わしている棚でリュウキュウアサギマダラの幼虫を発見❕ 周りを探すと蛹も発見しました~ 幼虫の水…

令和5年度 第1回『やんばるジュニアつつじクラブ』開催

本日、令和5年度 第1回目の『やんばるジュニアつつじクラブ』を開催しました1年間つつじのお世話を頑張った生徒さんへ館長より、表彰状と参加賞が手渡されました✨✨ みなさん、今年度も宜しくお願いします。 久高さんが作った完成形をご覧ください! 『文人盆…

オカヤドカリの脱皮

当館で飼育展示しているムラサキオカヤドカリ Coenobita purpureus が、4月3日にしれっと脱皮していました。 最近食欲無いし、じっとしていることが多かったので心配していたところでした。 思い出してみると脱皮前はよく砂を掘る行動をしていました。 (隠…

つつじの剪定

つつじの花も咲き終わり、来年またいっぱい咲いてもらうために剪定作業を行いました。花がらごと思い切ってばっさりお散髪です。 花がらを付けたままにしておくと、やがて結実して養分を次の花や株の成長のためではなく「種子」の方に使うようになってしまい…

アマリリス開花✨

こんにちは、最近は天気が良く気持ちがいいですね🌞博物館ではアプローチに並べているアマリリスが咲き始めました~ まだ、花の数は少ないですが蕾がちらほら これからが楽しみです!