yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2006-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス・イヴ

今日は『クリスマス・イヴ』ですよ〜★ キリスト教ではない私たちも年に一度、楽しみにしている行事ですね(^^) 博物館のメンバーはどうクリスマスを過ごすのでしょうか?はい。まずは鶴見さん★・・・鶴見さんはご家族がいますのでお家でパーティーでしょう♪次…

高田さん、ジェニーさんとカヌー

昨日(22日)に私が卒業した大学から高田さんとジェニーさんが博物館に来てくれました(●^o^●)一ヶ月前にお二人はプライベートで沖縄に旅行されるとの連絡があり、しかも私に会いに来たいとおしゃっていました!(感激です♪) この日、お二人と博物館メン…

年末の大掃除〜1

今日から本格的に大掃除を開始★ 鶴見さんとリキ君は外の公園・駐車場付近を草刈り! 肥後は事務室の清掃! 一日がかりの清掃でピッカピカよん(^∀^)V 明日はどこやろっかな〜♪ 肥後

那覇市上間小学校来館♪

今日は賑やかな一日です!那覇市の上間小学校(6年生・129名)が来館してくれました★ 3組に分かれて見学していたのですが、どの組も時間が押していると言うことで20分ぐらいの見学になってしまいましたが、生きものなどに興味を持ってくれたようです♪ 今度…

第11回 中村自然学校

今日で最後の中村自然学校となりました。 今回は『福地川シジミ捕り大作戦』を行いました。参加人数15名で、時たま雨もチラつく天気でしたが、みんな真剣に獲物である『シジミ』を探していましたよ★ 1時間半ほど探した後、博物館に戻りシジミ汁と保さんの提…

ポイ捨て禁止看板設置(東小学校4年生)

東小学校4年生17名、引率の先生2名と一緒に村内の川沿いに「ポイ捨て禁止看板」を設置しました。総合学習の一環で川のについて勉強した後にきれいな川を大事にしようと看板作製を行い、福地川沿いに3枚と新川川沿いに1枚を設置しました。 子ども達は、…

「やんばるの豊年祭」展示

この日(11日)から県庁で始まる『やんばるの豊年祭』のパネル展示をしに那覇まで行ってきました★ 展示場所は県庁の一階ロビー案内所の前で、 展示期間は12月15日(金)PM3:00までとなっています!! 日頃、あまり行くことのない県庁(笑)。この…

水と空気の流れから山を考える勉強会

今日は午後6時から、東村観光推進協議会主催の勉強会が研修室で行われました。エコツーのガイドの皆さんを中心にやんばるの山についての勉強会です。車や人間が頻繁に山には入ることによって崩れた自然を再生させるなどの事業を展開されている矢野先生を講…

クリスマスの飾り付け

木曜日に買ってきたクリスマスの飾りを博物館の玄関にある、『ジャマイカ』という木に付けてみました(^o^) やっぱり楽しいね〜クリスマスツリーって♪ 心の中で『じんぐるべ〜る♪』を歌いながら楽しみました(●^o^●) あと、so cuteなポインセチアを見つけ…

内地からのお客様

今日はまだ残っていたマレツキー写真の登録作業をしていました。あ★鶴見さんとリキ君はいろんな所でのお手伝いに行っていました。 1人での作業は寂しかったので歌を歌いながら作業をしていると、お客さんが3名入ってきました。(多分おじさんが笑っていた…

ハブにエサ★

今日は当館の ねずみ取り名人リキ君が捕まえたでっかいネズミを久しぶりにハブの「大ちゃん」に与えました! 相当お腹が空いていたのか、とても食いつきが良かったようです(●^o^●)嬉しいね★ 肥後

あすなろ保育園児来館♪

今日も朝からず〜〜〜〜っと雨ですね〜(-_-)恵みの雨ですが最近よく降るのでちょっと憂鬱になって来たところに!! 名護市からかわいい園児+先生2名が博物館に見学をしに来てくれました★ みんなが見学をしている様子を見てみると行儀良く一列になって、み…

東村三校に『ピンチくん』配布

今日の午前中に鶴見さんと私で、東村にある3つの小中学校に『ピンチくん』を配布してきました。 『ピンチくん』とはWWFジャパン(財)世界自然保護基金ジャパンが作った、外来生物と生態系などが書かれたトランプ状のものです。。。。ちょっと私の説明では…

雷雨&停電

今日は朝から曇り〜雨〜のハッキリしない天気でしたが、午後から一変!!雷を伴った大雨と大風★ なんと東村宮城(魚泊)では竜巻が発生していたようなんです(>_ 博物館も午後2時半〜4時過ぎまで停電しました。上の写真は博物館横の福地川なのですが、まっ…

沖縄県博物館協会「秋の研修会」参加

この日は朝から雨が降りそうな天気の中、鶴見さんと私はこの研修に参加するため朝早くに会場である『首里公民館』へ向かいました★ 8時に東村から出て10時に着くだろうと、余裕を持っていたのですが、なんと受付時間が9時半!!鶴見さんが頑張って9時半…

ウシガエル

今日の夕方に中村 保さんが手にバケツを持って博物館に入ってきました。 『ちょっと来てみ〜』 と言われたので鶴見さんと私は 『何ね?何ね?』 しながらバケツを覗いてみると・・・そこにはなんと!おっきなカエル とオタマジャクシ!! なかなか見ることの…

セカンドスクール(浦添小学校)

今日は元気な浦添小学校の児童達がセカンドスクールの一環で博物館に来てくれました♪ みんな仲良し〜(*^_^*)という感じのクラスです!! カウンターの所にユンタクしに来ていた、元気でカワイイ女の子達をパチリ★ この日記見てくれているかなぁ?(^_^) 肥後

宮平ハイツのみなさん来館

今日は『ツール・ド・おきなわ』の開催日です!東村もコースに入っているので朝9時40分から午後12時30分まで交通規制がかかりました。 その規制をぬって、宮平ハイツのみなさんが博物館に来てくださいました〜♪ ←大人のみなさん 元気に遊ぶ子ども達↑

開店休業状態〜笑

今日は天気も良く気持ちの良い日でしたが、なぜか?あまりお客様が来ませんでした・・・(^^;) なので、リキ君とマレツキー写真の整理をしました。 かなり集中してできたので進み具合もバッチリ♪ でも後3分の2の登録が〜・・・また来週(´∀`) 肥後

ズアカアオバト持ちこまれる★

今日、高江の安次嶺さんから『ケガをしたハトを保護していますが・・・』との電話がありました。すぐ鶴見さんが高江小中学校へ向かい保護。 左羽根の根本をケガしている模様、傷の割には元気だったので明日か明後日ぐらいに動物病院へ搬送する予定です! 肥後

セカンドスクール(浦城小)来館

今日も元気いっぱいなセカンドスクールの児童達がやって来ました★今回は『浦城小学校』です! 1クラス39名の大規模小学校らしいです♪ 私たちは、博物館に入る前に児童たちに「注意すること」を話すのですが、浦城小学校のみんなは言われたことをお互いに注意…

あじま〜文化祭最終日★

今日は東村有銘で開催されている、『あじま〜文化祭〜むかし〜ふるさとの風景展』が最終日となりました! 昨日は『トールクラフト大会』や『映画会』などの催し物が行われていました★ 肥後

第10回 中村自然学校

今日の中村自然学校は『個人宅の酒蔵訪問』を行いました。 主催者である中村保さんを始め、神山保男さん、島袋正敏さんの酒蔵を見学してきました★ 3名とも酒蔵を持ってらっしゃる訳ですが、お酒が趣味と言ってもそれぞれ個性のある酒蔵でした!! 最後に保…

サーター湯作り、北谷町浜川小学校来館

今日は午前10時から、東村有銘区にある、『エコツーサポート沖縄』で中村保さんが手に入れた、サトウキビで【サーター湯】を作ってきました!! 搾り器でサトウキビをしぼってま〜す♪果汁がたくさん出てくるよ〜★ 絞った汁を煮詰める作業★ 【サーター湯】…

あじま〜文化祭の準備

このところ雨の日が続いています。ダムの貯水量も70%を切りそうだったので恵みの雨なのですが、降ったり止んだりとハッキリしない天気です・・・ さて、今日は明日から始まる 『あじま〜文化祭 むかし〜ふるさとの風景展』 の準備をこれからしてくる予定で…

●ウチのスッポンちゃん  ●オリジンライブ見てきました

●何ヶ月前からかな〜?博物館にやって来たスッポンちゃん☆ ケガをして車道にうずくまっていたのを村の方が保護し博物館に持ってきてから数ヶ月・・・ 今ではとっても元気になって、甲羅にあったひっかき傷も癒えてきています♪ いつもは市販の『カメのエサ』…

有銘小学校(社会科学習)

今日は午後に東村立 有銘小学校の児童が博物館に『昔の民具』のお勉強に来ていました。 鶴見さんの案内で博物館に展示している農具、生活工具などを詳しく聞いていました。 児童たちは熱心に今ではお家では見ることのできない、民具を勉強していましたよ♪ 私…

ん〜のどか。。。

今日も秋晴れのとても気持ちがいい日です。 公園では2家族ぐらいが交代交代で遊びに来ています♪ セミの声と、子ども達の声。そしてその声に混じって聞こえてくるチェンソーの音(?0?)? 博物館の近くで工事しているので最近はしょっちゅう聞こえてくるんです…

種植え♪

今日は、午前中シトシトとめずらしく雨が降っていました。 午後には太陽も出てきましたので、リキ君と私で公園の木たちと、バナナたちに「油かす」をまきました!! その後時間があったので、昨日購入した花の種を植えることに・・・ 土作り〜 そして 植え付…

秋の風と蝉の合唱

最近はめっきり涼しくなり秋を感じさせます。空気も乾燥しているので博物館も窓を開けて過ごしています。窓を開けていると向かいの山から蝉の合唱が聞こえます。「ジーワッ、ジーワッワーワッ」やら「キーン、キーン」よく聞くとこの2種類の鳴き声です。こ…