yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

生き物デー

こんにちは、学芸員の金城です。 何ともいえない天気ですが、 こんな日は人気の無い公園で遊ぶカラスを見て、 楽しむのが博物館ならではの光景です♪ カラスさん、何を思ったのか遊具の中を冒険。 とても人間くさい鳥です。 雨の日に外に出れば、 普段出会え…

ふわふわが降ってくる

こんにちは、学芸員の金城です。 今日のブログは何を書こうかしらと 博物館の外を巡回していると‥ 駐車場に「綿」のようなものが たくさん落ちてました。 ▲フワフワです よく観察すると、とある木の下だけに 綿が落ちている様子。 よーくよーく見てみると、 …

雨の日は

雨、雨、雨‥ この落ち着かない天気、梅雨の気配を感じます。 雨模様、いかがお過ごしですか? 学芸員の金城です。 ▲こんすけも小屋でおとなしく(こっそりカラスも) ▲ブーゲンビリアのカーテンが雨で幻想的に ▲指ハブを作ってみましたが、修業が足りません …

人面虫

昨日とはうってかわって、真夏の日差しですね。 こんにちは、学芸員の金城です。 博物館は川の側に建てられているため、 冬でも夏でも結構な湿気が。 そのため除湿機をフル稼働させて 湿気と戦っています(>_ なぜかというと、 湿度が70%を超えるとカビが発…

びっくり!

こんにちは、学芸員の金城です。 湿度が高くて天パが暴れています。 ▲ひんやりした空気が博物館と公園を包みます。 ▲いつもは子どもたちが力一杯こいでいる ブランコも今日はお休み。 誰もいない公園をフンフン散歩していると、 テーブルにコップが。 「あら…

こわ〜いツルヒヨドリ

こんにちは、学芸員の金城です。 今日も博物館はゆっくりとした時間が流れています。今回は博物館周辺に生えている植物をご紹介♪ 私も勉強がてら辞典で調べながらお伝えします(^^) まずはこちら。 ▲ユウゲショウ(外来種) ・沖縄本島、宮古、八重山に分布 …

緑のじゅうたん

東村は今日もとても良い天気♪お昼時の公園でひなたぼっこをする方や 風景を楽しみながらランチする方もいらっしゃいます。 私は事務室のカーテンを全開にして、 山の緑を眺めながらご飯を食べる‥イイヤンベーしてます(^-^) ここは森の中にある「山と水の博物…

雨模様

一週間前とはうって変わって、すごーく暑い日が続いています。 沖縄生まれ・沖縄育ちの金城ですが、 この暑さはいつまでたっても慣れそうもありません(>_ 先月行われた企画展「てっぷ展」のお片付けが終わりました。 ▲がらーんとしてさみしい・・個人的なお…

花とトカゲと蝶と人間

こんにちは、最近雨が降りそうで降らない天気に まんざらでもない学芸員・金城です。 お掃除ついでに外へ出てみると、 職員が大事に育てているヒメキランソウが。 ▲ヒメキランソウ(和名:姫金瘡小草)博物館のヒメキランソウは、 桃色、白、紫の三色あるん…

タナガーさん

水槽の掃除をしていると、 タナガーさんの水槽に異変が‥。なんと脱皮していました。 ▲皮も同じく手がなが〜い ▲ちょっぴり大きくなりました ▲川の生き物コーナーにいるよ ★テナガエビって? ・本当の名前は「コンジンテナガエビ」 ・方言では「タナガー」 ・…