yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もありがとうございました。

今年もあとわずか、本日は仕事納めです。 当館もいろいろな方に支えられて博物館の運営ができたことに感謝です。 館内の掃除はもちろん、最後に村天然記念物のオガタマノキとサキシマスオウノキ周辺もお掃除してきました(*´ω`*) どちらも変わらず美しさを保…

花いっぱい運動🌸

かわいらしい名前の事業で頂いたお花の植え付け作業をしました~♪ ノリノリで花植え作業をする、たっち~さん♪ 黙々と花を植える山ちゃん。まるで少年のようです(笑) ベゴニア、アンゲロニアやマリーゴールドなどで花壇がにぎやかです(*´ω`*) 尚子

キダチアロエの花

以前にブログに載せていたキダチアロエのつぼみが花開いておりました(*´ω`*) https://yamamizuh.hatenablog.com/entry/2022/12/07/182659 ちょっと遅かったかな~。。。 大きくて綺麗なオレンジ色をしてました。アロエの楽しみ方がひとつ増えました♪ 尚子

ドラミング

当館周辺に棲んでいるノグチゲラ Sapheopipo noguchii(キツツキ科)のドラミング。 最近静かだったのに、今日は2ヵ所から聞こえてきました(*´ω`*) ※画像は2011年に撮影したものです。 動画はこちらから↓ https://www.instagram.com/p/CmK9WcANAoz/?hl=ja …

(多分)ヤマトヤブカ Aedes japonicus 大きさ 6mm前後 時 期 5-11月 分 布 北海道・本州・四国・九州・沖縄 黒褐色で、胸部背面に黄褐色の縦縞模様がある。腹部には白紋が並ぶ。市街地には少なく、おもに野山で見られる。とくに夏場によく見られ、人を刺し…

優雅におさんぽ☆

動画はこちら ↓ https://www.instagram.com/p/Cl-2a7GMFrR/?hl=ja ダイサギさん。この後近づきすぎて逃げられてしまいました。 飛び立つときに濁った声で「アゴ―」って鳴いていました(*´Д`) 尚子

お久しぶりです。

当館の「個人友の会」の生き字引、ヒロさん。 最近はカボチャが忙しかったそうで、久しぶりに来てくださいました。 本日は、ヤスデを駆除したお話とつつじ園を作った苦労話しを伺いました。 いつも東村の歴史を語ってくださるヒロさん、いつもありがとうござ…

アロエのツボミ?

沖縄では身近な薬草である キダチアロエ Aloe arborescens (ワスレグサ科) にツボミ?が付いていました(*´Д`) 今まで気にしてなかっただけなのか、初めて見ました☆ アロエって花咲くんですね~ 花はオレンジ色の花が咲くそうですよ。楽しみです♬ 尚子

雨あがりの博物館

みなさんこんにちは。昨日の雨とは打って変わって気持ちの良い晴れ間が見えた日曜日です☀今日はたっちーさんが、ジェッターで博物館の苔落とし作業を頑張っていますよ~☺✨✨ 沖縄県芸術文化祭 写真選抜展も、来週12/7㈬までとなっています。まだご覧になって…

かわいいお客さん♫

今まさに写真を鑑賞しようとしている民泊農家さんの肩に、かわいいお客さんがくっついていました( *´艸`) わかりますか? ここです(笑) ハラビロカマキリの幼虫がかわいくポージング(顔にピントが合ってなくてごめんなさい) あまりにも可愛かったんで写真…

寒くなりましたね!

春? ワールドカップサッカーのTV観戦で寝不足の方も多いかも? 私はそのまま、いつものように出勤して朝の散歩に出かけました。福地ダムの堤体(ロックフィル)沿いで、一足早い春を見つけました(笑)。冷え込んだせいでびっくりしたのかな?それとも日本代表…