yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2007-01-01から1年間の記事一覧

年末の大掃除

『あんた達逮捕〜〜〜〜!!』 ・・・なんてのはウソで(笑)今日は久しぶりに金城君達が開館前から来てくれました! そして毎年恒例の大掃除のお手伝いをしてくれましたョ♪ たくさんある窓拭きや荷物運びをしてもらいました。 写真は一休みしている所に、いつ…

野鳥保護

最近、博物館には、村内のいたる所からケガをした野鳥がほごされ届けられています。(T_T) 15日 コノハズク(フクロウ科) 19日 シロハラクイナ(クイナ科) 20日 ドバト(ハト科)・・・・たぶん(^_^;) などが保護されていましたが、無事きょうの朝ま…

オオコノハズク放鳥

とっても元気で(エサはあまり食べませんでしたが・・・)よく鳥かごから脱走していたので、この日の夕方PM5:30頃拾われてきた場所、東〜大保の間に放鳥。木に乗せようとするとあっという間に飛び立って林の中に隠れちゃいました(^^;)もっと浸りたかったのに〜…

東村選抜写真展 講評会

沖縄県芸術文化祭の会長であります金城氏に博物館に来ていただき写真展の審査方法、様子などのお話をしていただきました。写真に興味のある方、実際カメラをよく使っている方、隣の公園でたまたまキャンプをされていたご家族の参加がありました。 この講評会…

ノグチゲラ講演会 IN 国頭村

国頭村の道の駅「ゆいゆい国頭」で『ノグチゲラの120年とこれから〜やんばるの森に棲むキツツキ・ノグチゲラ・の生活〜』という講演会がありました。 講師は森林総合研究所の小高さん(博物館のメンバーが前にコールバック調査に参加させていただいた方で…

本日、東村字高江から区長を始め、老人会(15名)の皆様が、写真展を見に来て下さいました。今日は、学校車等のバス2台で来られた様です。(^_^) まず、地元の方々が見に来て下さる事がうれしいですね。

東村選抜写真展

本日から東村選抜写真展が始まりました!!昨日11日に展示を終え、今朝開館前に看板が届きました♪ 県知事賞や新人賞、優秀賞を獲った素晴らしい写真がたくさんあります。この機会にぜひ見に来てくださ〜い(^o^)

村内調査

地元の吉本さんの案内で『ヨロン岩』『ユンヌバル』『ウシハマラ』という場所に鶴見さんと行ってきました。ユンヌバルというのは川田から宮城にかけての炭焼き橋手前の土地の名称で、その(現在畑になっている)場所に【ハル石】っぽい(まだ調べてないので…

沖縄県芸術文化祭オープニングとその後・・・

毎年行われております、沖縄県芸術文化祭のオープニングに鶴見さん、コージ君そして私の3名で参加してきました。昨年度までは東村での移動展を行ってきたのですが、今年度から廃止となりました。しか〜し!!今月の12日〜23日まで『東村選抜写真展』を…

博物館運営委員研修

博物館運営委員と私達博物館職員(10名)で新しくオープンした沖縄県立博物館の見学&シンポジウムに参加してきました!今回は時間も限られていたため、常設展示のみの見学でしたが(数名は特別展の『人類の旅-港川人が来た道-』も見学)とても広いし幅広い…

東村の保育園にて。

今日は久しぶりに晴れましたねぇ・・・と言うことで保育園でジャガイモ植えをするという情報を聞き、カメラ片手に訪問♪ 先生が張り切って耕し&ウネを作った畑に年長組さんたちが植える模様。 年下組さん達が見守る中・・・ 先生頑張ってウネ作り★そして教え合…

横浜研修よりただいま〜(^∀^)

おかえりなさ〜い♪(今日は1人出勤なので自分で言ってみました。笑)今月19日から『平成19年度自然解説指導者研修 入門コースB』に参加するため神奈川県横浜市 横浜自然観察の森 に行ってきました。率直な感想・・・寒いよ〜(>_でした が!!内容はかなりア…

こみかん。

昨日のナイチャーゲーム・・・あいッ!!間違えたッ(>△ ネイチャーゲームの時に共催であります『やんばる野生生物保護センター』の東恩納のオネー様がこみかんの差し入れを持ってきてくださいました♪ こみかん。こみかん。こみか〜ん(●´∀`●)ちっちゃいけど甘く…

ネイチャーゲーム体験教室 in福地公園

主催:やんばる自然体験活動協議会講師:上野 和昌(やんばるネイチャーゲームの会会長)を行いました! 参加人数は20名ちょい。遠くからは北中城、北谷からの親子参加もありました(^^)半分以上が小学生の子供たちで、今回はきゅうきょ子供を中心としたネ…

太陽の子保育園児来館

午後に名護市にあります『太陽の子保育園』の元気な園児達が博物館に遊びに来てくれました(^o^)園児19名、先生5名の団体さんです。園児達は館に入ってくると『こんにちわぁ!!』『博物館見てもいいですかぁ??』と、とてもあいさつ上手でしたょ(*^_^*) …

ピッ。クイ〜(´e`)♪

10月の半ば頃からでしょうか?サシバをよく見かけるようになりました。最近では博物館の山のあたりを旋回して飛んでいたり、鳴き声がよく聞こえます(*^_^*) サシバは秋から冬にかけて沖縄を中継しているタカ科の渡り鳥です。タイトルにもあるように、『ピ…

あきさみよ〜(o‘∀‘o)

もうツツジが咲いてるねぇ〜 。。。綺麗なムラサキ色ですね♪去年大きい鉢に移したやつです(^_^) 肥後

ナカンタマチジ(東の森)

今日は朝からシトシト雨が降り続いています。 そんな中、中村保さんと鶴見さん、そして私の3名でナカンタマチジから東村側の森を眺めるべく、山に行ってきました。この「東の森」は8月に博物館講座で行って今回で2回目になりますが、前回とは全く違った景…

今日で

10月も終わりですねぇ・・・あっという間の1ヶ月(´@`)今月、最後の日もキノボリトカゲでしめたいと思います。昨日から博物館のデジカメを教育委員会に貸し出ししていたので、今日は久しぶりに絵を描いてみました。『どんなして描こっかな〜??』と観察して…

キノボリトカゲ

当館に来て・・・ん?何ヶ月だっけ?ぐらいのキノボリトカゲがいます(^_^) 彼は(一応オスなので★)博物館近くの道路で横断しているときに、ココロ優しい小学生達によって捕まりました。 とても食欲があるので、私達職員の日課である『バッタ捕り』も結構ハ…

「沖博協 秋の研修」 

25,26日と沖縄県博物館協会「秋の研修会」に鶴見さんと肥後で参加してきました。 今回の研修会場は、今帰仁村で行われ、25日はコミュニティーセンターで今帰仁村歴史文化センター館長の仲原氏の講演と久米島自然文化センター、うるま市海の文化資料館…

写真撮影会

今日は博物館ホームページのスタッフ紹介コーナー更新のための撮影会をコウジ〜君と私で行いました。 2人ぼっちの撮影会はとても楽しく博物館周辺をウロウロ、、、 スタッフ紹介にはのせられなかった写真をのせてみました。 一応これも仕事ということで・・…

リュウキュウアサギマダラ

やっとやっとやっと!! 博物館に植えてある食草(ツルモウリンカ)にリュウキュウアサギマダラの幼虫がやってきました(^o^) なんとサナギも☆ミドリをベースに所々にキラキラ宝石みたいなシルバーが(*^_^*)ホント美しい!! 肥後

☆最終展示★

高江小中校で展示された『大城英二・クラフト展』が、本日より移動しました。次の展示場は東村役場内のロビーでの展示です。本日より来週26日(金)までです。まだ見てない人はぜひ村役場まで・・・必見です。 貢次

自己紹介

初めまして、10月からリキ君の変わりに博物館に入りました。港川 貢次です。(村出身)リキ君の意志を引き継いでがんばりたいと思います。・・・Good-Bye-!!

しっくいシーサー作り体験

やんばる自然塾の案内で、当館の屋外展示場(ベンチテーブルのあるところ)で岐阜県の郡上北高校の生徒さん達が『しっくいシーサー』を楽しそうに作っていました♪講師には東村出身で民宿も営んでおります、渡嘉敷さん夫婦でした(^_^)

本日から

博物館で展示していた『大城英二★クラフト展』を東村の高江校に移動しました!!今日から来週の12日(金)までの予定です★ 子ども達の夢のヒントになるといいですね♪ 肥後

博物館の新メンバー(^_^)

9月いっぱいで博物館を退職しましたリキ君に代わって、村内出身のワカモノ『コウジ〜君』がスタッフに加わりました(^_^)ヨロシクね♪ 慣れるまで大変かと思いますが一緒に頑張っていきましょう!! コウジ〜君には後でコメントを書いてもらいたいと思います☆…

謎の巨大生物!

博物館の裏側(福地川沿い)にこんなでっかいキノコが★ 近くに大きさを比較できるモノが無かったので観賞用ポットを置いてみました・・・ でも15㎝ぐらいあるポットより大きいって どんだけ〜!!! ・・・試しにリキ君にあげてみようか・・・ふふっ★笑 肥後

新入りちゃん♪

この日、博物館に新入りがやって来ましたョ♪ ♂のイノシシ君です(^^)生後約5ヶ月らしいよ〜★鶴見さんとリキ君、ツバサ君そして、ちょうど見学に来ていた地元の方と一緒にイノシシ小屋の中へ・・・ せまいョ〜! 移動中★ うほ〜い♪ そんなに暴れることもなく無事…