yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマシギ持ちこまれる

今日の午前中に『ヤマシギ』の持ち込みがありました。ダムに近い農家の畑の防鳥ネットにひっかかっていたところを保護されて持ち込まれました。 取りあえず預かって様子を見ていると、どこもケガしている様子がない&元気だったので保護された場所の近くに放…

ゲッチョ先生の身近な自然講座「渚の宝さがし」に参加してきました★

今日は大宜味村喜如嘉で行われた野生生物保護センター主催の「渚の宝さがし」に参加してきました! 大宜味村農村環境改善センターで集合し、ゲッチョ先生の色々な動物の骨の話し、海岸に流れ着く木の実の話しを聞いた後に、喜如嘉の浜で各自『宝もの!!』と…

博物館のツツジ♪

この間から、博物館の駐車場にあるツツジの花園と、隣の福地公園のツツジたちが見事に咲いています!今年はサクラが少ししか咲かずお花見ができませんでしたが、今はショッキングピンクや白、赤などのツツジのお花見を事務室から楽しんでいま〜す♪ 肥後

新図書入荷〜♪

今日、鶴見さんと私で書店に行ってきました!当館の図書室に30冊ほど新しい図書が増えましたよ(*^_^*)沖縄の歴史や生きもの、植物、沖縄のおもしろい話し集などとてもおもしろそうな本ばかり★ 博物館へ来られたときはゼヒ図書室へ!!ちなみに新しい本は入っ…

社会科のお勉強

今日は『東村立 高江小学校』からお友達と先生が社会科の調べ学習をしに当館に来てくれました〜♪ 一生懸命勉強していたのでリキ君がカメラでパチリ! また勉強しに来てね〜(●^o^●) 肥後

マングローブ調査

今日は早朝からヒルギ公園内のマングローブの生きものや、塩分調査、植物調査などに参加させてもらいました。 シオマネキの穴を数えてます ヤママユガのマユ でっかいアナジャコの巣 めったに入ることのできないマングローブの中での調査はとても楽しかった…

『やんばるの川のいきもの』講演会参加

国頭村にある野生生物保護センターで『やんばるの川の生きもの』講師:諸喜田 茂充 先生の講演会にリキ君と私で参加してきました。 川に棲む タナガー(テナガエビ)やセーグヮー(ヌマエビ)も私たちが知っている数の何倍もの種類がいるということ、川の生…

福地川上流タイワンハンノキ伐採

夏に博物館横の福地川でのタイワンハンノキ伐採のように、残っていた上流部分もキレイに伐採されてとてもスッキリ★していました(*^_^*) およそ一週間で川も見晴らしがよく、川沿いの林道までキレイになっていましたよ♪ぜひ家族連れや子ども達に散歩や川で遊…

保さんのアーサ

今日博物館に立ち寄ってくれた中村 保さんに『今日の収穫』である『アーサ』を鶴見さんが写真に撮って、私も見せてもらいました。 これだけの量を取るのに1時間ほど夢中になって、岩に生えているアーサをむしって来られたと話されていました。これで奥さんも…

PADIジャパン御一行来館

今日は久しぶりに団体のお客様が来館されました♪ 鶴見さんと私は『動物愛護センター』へ研修を受けに行ってましたので、リキ君が対応してくれていました。 肥後