yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

掃除と自然観察

こんにちは、学芸員の金城です。
沖縄各地でヒガンザクラが季節外れの花を咲かせているようですが、
博物館の桜はというと‥



▲博物館の桜も狂い咲き


不思議なお天気に桜も不思議な行動?をしているようです。


さて、お天気のよい日は外作業をするのですが、
腰が痛くなる作業も自然観察を兼ねると中々楽しい。



▲川辺のゴミ拾いをしながら発見!


帰化植物のオジギソウです。
触ると葉っぱがとじるのが特徴。
小さい頃は飽きるまで触るのが夢でした!笑



▲コンスケ小屋付近の草刈り中に発見




▲ゴミ捨て場にはひっそりサナギが



このサナギ、何のサナギかご存じでしょうか(^-^)
調べたところ、リュウキュウアサギマダラのサナギのようです。
触りたくなる衝動を抑えて、写真でがまんがまん。


そういえば最近、リュウキュウアサギマダラが良く飛んでいました。
博物館周辺で越冬の準備を始めているのでしょうか。
冬が待ち遠しくなります。探しに行こう。


皆さんもご自宅周辺の自然観察をしてみてはいかがでしょうか。
1年を通して観察すると、同じ場所・時間でも出現する生き物や
植物が違っていて発見がありますよ♪

いつでも心は子ども


▲夏もそろそろ終盤です(ノコギリクワガタの死骸)


こんにちは、学芸員の金城です。


連続の台風で公園の木がボキボキ折れていたので
剪定をすることにしました。


モモタマナの木が金城でも登れそうだったので
数年ぶりに木登りしてみることに(笑)



▲脚を枝にかけて〜




▲どっこいしょーーー!!!!やっぱり体が重ーい!笑




▲子どもたちがよく利用する場所の安全は確保しないと〜


皆さん、木登りは全身運動のようです。
ぜひ運動不足の方は安全面に配慮しながら
登ってみてください。

                                                                • -

モモタマナといえば、もう一つ。
モモタマナの種子が食べられることをご存じでしょうか。




▲これ全部同じモモタマナの種子です


右にいくほど熟しているのですが、
食べ頃はこちら。



▲かっさかさになるとGOOD




▲真ん中を目指して実を割っていきます



写真はハサミを使用していますが、
げんのう(トンカチ)or石で割った方が早いです。
割りながら「縄文人もこんな感じだったのかな〜」と思いました。




▲ほ〜ら、アーモンド!


外側は茶色の皮でおおわれていて、
中は乳白色のアーモンドを小さくしたような
細長い「仁」と呼ばれる部分が出てきます。


アーモンドよりは淡泊な味ですが、
個人的にはアーモンドより好き。


モモタマナの実を割り、
ムラサキカタバミを拾い食いし、
サルビアの密を吸い、
ヤマモモやミズモモ、キイチゴ、クワの実を摘んでいた小学生時代。
食べられる実や花ってワクワクしました。


ぜひ皆さんも童心に帰ってみてはいかがでしょうか。
(食べるならぜひちゃんと調べてチャレンジしてください。)

ヘビ類のケース掃除

本日は朝から大仕事です★

先日脱皮したアカマタと銀ハブ、ついでにウンチをしていた本ハブのケース掃除を恵さんと汗だくになりながら頑張りました(^^;)


本人はかくれんぼ中です(笑)


抜け殻が綺麗だったので状態は良好なようです。

今日は本ハブさんがとても活発で一瞬ひやっとした場面もありましたが、冷静な恵さんのおかげで無事作業を終えることができました。

みなさまも、ハブの取扱にはご注意を〜


尚子

民泊の生徒さんたち

本日もたくさんの民泊の生徒さん達が来てくれて、当館はにぎやかでございます(*^_^*)

雨が続いており外でも遊べなかったので、指ハブコーナーが大人気です★

えーりーねーねー?が優しく指導しておりました(笑)

最初はみなさん、難しくてできん〜などの言葉が飛び交っていましたが、根気強く最後まで完成する事ができたようです。

達成感味わえたかな?

また来てくださいね♪


尚子

台風後の珍事件

台風後の珍事件。

朝、博物館へ向かっていつもの道を通っていたら何だか違和感のある木の棒が落ちていました。

近づいて見てみると、なんと!

オオウナギさん(笑)

こんな道の真ん中に寝ていたら危ないですよ!


おそらく道の側のU字溝から上がってきたのかな〜?

呼吸はあったので、急いで博物館の水槽へ。



葉っぱまみれですが、生き返ったオオウナギさんでした。

それにしても当館ウナギ多いな(^^;)恵さん、えーりー、増やしてごめ〜ん!


尚子

博物館開館しております。

台風25号のケーシ(返し)風がまだ強いですが、暴風警報の解除と村民からの要望があったので本日も元気よく開館しております(*^_^*)

ときどき、5分くらいの停電があったりしますが、停電が継続になれば臨時休館となりますのでご了承ください。

ご来館の際はお車の運転等ご注意くださいね!

先週の24号のような木が折れるなどの被害は少ないのですが、当館玄関にあるポストの上にはオオシマゼミ(メス)の死骸が乗っておりました。

先週もたくさんのセミが飛ばされていました。

ツバメもちょっと一息。雨宿り中




尚子

台風24号接近中!

今年はよく台風が来ますね。

今回の台風24号は非常に強いと言われているので、博物館も万全の台風対策をしております。

子どもたちには申し訳無いのですが、遊具も固定させていただいております。

東村も段々、風と雨が強くなってきました(>_<)

皆様も気をつけてお過ごしくださいね!

明日は、台風が通過する確率が高そうなので当館は臨時休館いたします。

ご了承ください。


尚子