yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

秋の博物館周辺&カメ吉日記

皆さん、こんにちは。

11月に入り朝晩、肌寒くなってきましたね。

さて本日は博物館周辺で見られる植物を紹介します。

 

f:id:yamamizuh:20191112123823j:plain

トックリキワタ

よく街路樹などで見られますね!11月にかけて綺麗なピンク色の花が見頃です。

別名:酔っ払いの木(ヨッパライノキ)スペイン語:palo(樹) Borracho(酔っ払い) 

というユニークな名前が付いています。

トックリキワタの幹がぽっこりお腹に見える…ということで海外ではそう呼ばれている

そうですよ。

f:id:yamamizuh:20191113135515j:plain

トックリキワタの花

 

 

カメ吉日記

 玄関でお出迎えしてくれるのは、ミナミイシガメのカメ吉です。         

f:id:yamamizuh:20191108094552j:plain

最近、陸地用の石を置きましたが興味を示さず・・・

 

 

 

数日後・・・

f:id:yamamizuh:20191110131118j:plain

ふと見てみると『乗ってる~!!』

石の上で休憩するカメ吉の姿が。

 

f:id:yamamizuh:20191110125834j:plain

リラックス♪ よかった~

カメ吉気に入ってくれたようです。

 

 

f:id:yamamizuh:20191110131049j:plain

民泊の生徒さんたちにも大人気の為、カメ吉写真多めに掲載しますね~

 

看板娘🐢これからも宜しくお願いします。