yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

大保ダム

保さんと鶴見さんと3人で、最近オープンした大保ダムに渡り鳥であるカモがたくさんいるとのことで、行ってきました(^^)/


カモたちは、脇ダムのほうにたくさんいました。

頭の色が鮮やかな緑色のマガモのペアや真っ黒の小さめなカモたちがたくさん水草を食べてました♪


双眼鏡を持っていたのですが遠すぎて何ガモか特定できませんでしたが50羽近く泳いでいました。


エサを食べるためにおしりを上に突き上げている姿はとてもかわいらしく、何時間でも見ていたかったです。中には1分ぐらい潜っているものもいました。

カモたちを満喫した後、本ダムの方へ。
その道の脇には動物たちととの出会いがありました★

下の画像はイノシシが掘った跡。



久しぶりに見ましたカマキリの卵。


一見ミミズ?


でかいヤスデ


整備された長い道。ここから本ダムを見ることができます。


3人でユンタクしながら歩いていると、向こう側の山からはヤンバルクイナの歓迎の鳴き声が。


今日も素敵な1日でした。


何ガモだったかはまた後日調べに行きたいと思います。



尚子