yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2012-01-01から1年間の記事一覧

アマリリスの提供がありました!

いつも当館の広大な敷地を草刈り作業してくださっている、IK商事の伊波さんがアマリリスのプランターを4つ提供してくださいました。今回は情熱的な赤いアマリリスです(^^)/昨年は白と赤のアマリリスでした。鉢に植え替えしたアマリリスは順調に大きくなり…

オオゴマダラ羽化

今年の3月末ごろにサナギになったオオゴマダラがやっと羽化しました(^^)/ しかも2頭一緒に★ 『沖縄の蝶』にも書かれておりましたが、気温が低いとサナギの期間が長いようです。確かに夏場は2週間では羽化していたよ〜な。。。 今回は3月21日にサナギに…

植物の名前っておもしろい☆

キュウリグサ『むらさき科』 博物館の公園側に小さくて可愛いお花が咲いていました。 はっぱを揉むとキュウリのニオイがしてきました。 名前の由来はそこからきたのかな!?ユウゲショウ『あかばな科』 花は夕方から咲き始めるとある図鑑にありましたが、博…

脱皮つづき

くるくる巻かれたものは!? テナガエビに負けじとハジカサーのアカマターも脱皮してました! 一皮むけてツルツルのお肌に(笑い)なりましたよ〜。由美子

脱(だっ)

皮(ぴ)!! 水槽の掃除をしていたら、テナガエビが脱皮していました。 脱皮したばかりのタナガーって、皮が柔らかくて美味しいんだよね(^_^)v って…飼育しているものは食べないのでご安心を 博物館では常設展示の他に飼育展示もしております。 博物館にっ…

新入職員!!

紹介が遅れましたが、当館を卒業したタクヤ君の代わりに4月から山里さんが新しい職員として来て下さいました(o‘∀‘o)『こんちりわ〜』・・・ていうのは冗談で(笑)当館の近くに住まれておりますので、何かあったときはすぐに駆けつけてくれる私たちはもちろ…

花園改造★

保さんが【シラン】という紫色の花を付けるランの苗をたくさん持ってきてくれました!! 本日、急きょ花園改造作業が始まりました〜!!まずは元々植えられていた【タイワンレンギョ】を引き抜いてます。 デカイ木になっていたので重機が必要かと思っていた…

芝生の中から小さな花が☆

ランの仲間でナンゴクネジバナです。博物館の駐車場側の芝生にニョキ、ニョキ姿を表しています。ねじれているのでこの名前がついたそうですよ。由美子

すでに新年度スタートしてます

又、新たな年度が始まりました。ピカピカの一年生、緊張した面持ちの新人たち、見ていてとても微笑ましくなります。鶴見さんの案内で東村学校新任教職員の視察研修で24名が当博物館に来館され展示を見学されました。 今年度から東村で働かれる先生方よろし…

タクヤお疲れ様会〜

昨日で最後の出勤をしてくれたタクヤ君にささやかですが、お疲れ様会を開きました★気温が低い日だったので鍋で大正解(笑)かなり寂しくなるけど、タクヤ君の新たな人生へみんなで期待をしております!! 本当に4年間お疲れ様でした!! 尚子

出勤最後(^^;)。。。

今日で出勤最後。まだ実感がわきません。。。次の仕事も東村でやるからなのか(^_^;) 博物館で勤務した時は20歳で、やる気の無い生意気な僕でしたが、皆さん優しく接してくれて、本当に感謝しています。この職場でなければ4年も続かなかったとおもいます♪(…

タクヤ君から★

花束もらっちゃいました〜(o‘∀‘o) 実は私、先日20代最後の日を迎えまして。。。笑 花束ってなかなかもらえないので本当に感激です♪しかも大好きなガーベラ(*^_^*)素敵すぎます、タクヤ君!本当にありがとう!!今日帰ったら、花を一度もくれたことのない(…

ギーマの花

当館周辺にものすごい数の花を付けたギーマがありました!! 鈴の様なかわいいお花がたくさん付いていてビックリ★ こんなに花が咲くもんなんですねぇ(^^;) ギーマはつつじ科で果実は黒く熟すると食べられます。「ギーマ」という名前は沖縄の方言名がそのまま…

◆山原屏風展◆

展示の期間が1日延長いたします!! なぜなら4月1日は日曜日ですから★笑たくさんのお客様に見ていただきたいので作者の菊田さんにも了解を得て延長することができました(*^_^*) 週間天気予報では晴れマークになっておりますのでぜひヤンバルへお越し下さ…

何の幼虫!?

博物館の玄関手すりで見つけたおもしろい形をした虫さん。何の幼虫か図鑑で調べたら「イシガケチョウ」の幼虫でした。 食草はイヌビワやガジュマルの葉っぱなどだそうで、そういえば博物館周辺にはイヌビワの仲間の植物がたくさんあります。参考文献『沖縄昆…

高橋さん来館

久しぶりに「おきなわ ふぉと ぽえむ」でお世話になった高橋佳世子さんが展示会を見に来てくれました。展示をご覧になって「とても素敵な作品ですね。」とコメントをいただきました。 いっしょに来られていた恩納村の商工会の方も気さくでおもしろいお兄さん…

オオゴマダラ

オオゴマダラがサナギになってた〜(*^_^*) まだあまり光沢がなかったので、サナギになったばかりだと思われます。 他にもサナギになりそうな幼虫たちがいましたョ♪ カメラを向けるとちょっと邪魔そうでした(ごめんね★笑) 尚子

ドンナ・オルカさん!!

つつじ祭りも今日で最後のイベントの日となってしまいました。最後を飾るにふさわしい(?)東村のアイドル!!・・・じゃなくて〜唯一の女芸人!ドンナ・オルカさんが会場を沸かせております(>∀ ライブ前に当館にも寄ってもらいましたョ〜♪会う度に化粧が濃…

東の森の音楽会

本日、博物館ピロティーにてアンサンブル・アフェットによる「第3回 東の森の音楽会」が開催されました。 東村出身のフルーティスト率いる「アンサンブル・アフェット」は2007年春に宜野座村の音楽愛好家たちを中心に結成されたアンサンブルグループで…

名護市の老人会さま来館★

本日は朝から大にぎわいです(*^_^*) 名護市の団体さんがいらっしゃいました〜♪ 懐かしい〜と言ってマレツキー写真や、民具をじっくりと見ておりましたョ〜。当時のお話をされるお客様の顔を見ると、苦労したはずだけどとても生き生きとした表情を見るのが私…

つつじ祭り会場パート2

つつじ祭り会場入り口の事務所には、ツツジの種類が展示されております★ベーシックな「ケラマ」色鮮やかな「大紫(おおむらさき)」曇りの日にも映える「平戸 白妙(しろたえ)」割と多く植えられている「曙(あけぼの)」かわいらしさNo.1★「寿(ことぶき)…

満開ですよ〜〜!!

つつじ園の花が満開です!!遠目に見ても咲いているのがわかる〜〜♪つつじ園に登ってくる坂にあるツツジも満開に近く、パッションピンクが目に突き刺さるほどです(笑)園内に入ろうとすると、これまたツツジのお花のような受付嬢が2人★平日に当館のチラシ…

キツネノボタン

今月から博物館でアルバイトしている、もっち〜です。いきなりですが、 博物館周辺の植物を紹介します! キツネノボタン(キンポウゲ科) 山手の道ばたや溝のわきなど湿地に生える2年生草本。 高さは20cm〜50cm。黄色いかわいらしい花が咲きます。 沖縄で数…

オオゴマダラの幼虫★

今朝、外の清掃をしていて何気なくオオゴマダラの食草であるホウライカガミを見てみると、黒い物体がモゾモゾ!!!「え〜〜!?オオゴマダラだし〜〜!!」ここ数年見ていなかったオオゴマダラの幼虫でした。 帰ってきてくれたんだね〜。朝からとても嬉しく…

お姉様

今回アルバイトで来ていただいているお姉様が、当館を美しくしてくださっています★ 暖かくなると細かい雑草が出てきて一面緑色になってしまいます(笑)そこを短時間でこんなにキレイに!!さすがベテラン!?外の管理もしている私たちにとって大変ありがた…

山原屏風展

2日(金)から開催しております、「山原屏風展」好評です〜(^^)お客様もゆっくりとモノクロのヤンバル空間を満喫されております。本日は団体のお客様が2組も入り、とてもにぎわっておりました★ たくさんの方に見ていただけて心から嬉しく思います!! 尚子

東村つつじ祭り会場にて。

ぼちぼち咲き始めているツツジの花が美しいです!! 他にも土日はいろいろなイベントや、アトラクションがあるようです★ たくさんのお客様がいるつつじ祭り会場にてチラシ配りをタクヤ君やアルバイトのお姉様やもっちーさんに頑張ってもらっております(^^)「…

ハブのウンチ★

この前食事したばっかりなのにもうウンチしてました(^^;) 消化早いよね〜(笑)タクヤ君も必死に掃除してます!! 尚子

平成23年度 博物館企画展

いよいよ明日から博物館企画展を開催いたします!!菊田一朗 山原屏風展 〜手すき和紙に描かれたやんばるの生物たち〜2012年3月2日(金)〜31日(土) 10:00〜18:00(入館は17:30まで) 大人200円 小人100円(常設展示場見学料込み)です!!国頭村安田で活…

ハブの餌やり

昨日、沖縄市に行ったついでにハブたちのエサ(マウス)を買ってきてタクヤ君が与えてくれました。 相当お腹が空いていたのか、ハブとアカマタはものすごい勢いでパクリ☆ハブ・・・5匹 アカマタ・・・2匹 ヒメハブ・・・1匹与えたのですが、またヒメハブ…