yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2021-01-01から1年間の記事一覧

芸術の秋ですね 『沖縄県芸術文化祭~写真選抜展~』 『東村慶佐次 今・昔写真展』

みなさん、こんにちは。 すっかり秋らしくなってきた季節です。 さて芸術の秋です。 マイクロバスで行く写真展はしごの旅に参加してまいりました! 現在開催中の写真展『東村慶佐次 今・昔写真展』『沖縄県芸術文化祭~写真選抜展~』の鑑賞会を行いました。…

若葉のふるさと協力隊♬

よく当館にお手伝いに来てくれる「緑のふるさと協力隊」のナナホさんと共に、 「若葉のふるさと協力隊」のお二人がお手伝いに来てくれました(*´ω`*) さっそく開館準備を手伝っていただきました(笑) 丁寧なホウキさばきです。 当館スタッフの石原君とカメ吉…

今日のコンとイノ

みなさん、こんにちは。 今日のコンスケとイノスケです。 ▲ご飯かな~? ▲ご飯ないな~。 ▲暖かい日はごろごろ。 今日ものんびり元気なコンとイノです。 石原

写真選抜展の準備中~♪

第50回 沖縄県芸術文化祭 写真選抜展の準備中でございます。 脚立が見守る感じで。。。笑 2007年から始まった博物館での写真選抜展も13回目になりました(昨年はコロナの為、本展が開催されていません)。 2007年以前は、村営の体育館にて絵画、書道、造形、…

自然×科学あそび開催しました☆

沖縄こどもの国さんの子供科学技術人材育成事業(児童プロジェクト)を当館で開催いたしました。 みんな釘付けになった実験ショー(空気のふしぎ) ショーのあとは、パタパタとりを作ろう、Non!ミックスボトル、牛乳パックでしおり作りの各講座に分かれて工…

第2回やんばるジュニアつつじクラブ開催

みなさんこんにちは。 10/17(日)に、第2回やんばるジュニアつつじクラブが開催されました。 コロナ禍の中、中々集まることが厳しい年でしたが、無事2回目を終えてホッとしてい ます。 講師久高さんから、みなさんへ材料となる花木をプレゼントして頂きました…

軽石の漂着🌊

みなさん、こんにちは。 今日は村民の方からの情報で軽石が漂着しているとの連絡があったので東村の浜辺に行ってきました。 ▲砂浜に灰色の帯が!! ▲軽石という名前の通り、中がすかすかしていてとても軽いです。 調べてみたところ、小笠原諸島の海底火山噴…

オキナワキノボリトカゲ

みなさんこんにちは。 本日は、あいにくの天候でしたが…本日もたくさんの方々にお越し頂きました! ありがとうございます(^▽^)/ ☆生き物をご紹介♪ オキナワキノボリトカゲ (有鱗目アガマ科) Japalura polygonata polygonata 睡眠中のオキナワキノボリトカゲ…

かわいいお客様たち

村内の保育園児たちが見学に来てくれました(*´ω`*) 企画展のおりがみを「すごーい!!」と話しながらじっくり見てました。 クワガタやカブトムシが大人気でした(笑) 中には先日おかあさんと来てくれた子もいて、「前見たよね~」と声をかけてくれましたよ…

ハグルマヤママユ

少し前になりますが、ハグルマヤママユ(ヤママユガ科)Loepa sakaei lnoue が当館の壁にとまっていました。 鮮やかな黄色い羽と赤い目玉模様が目をひきますね。 奄美から沖縄に生息し、『レッドデータおきなわ』では準絶滅危惧となっています。 この子以外…

ヒヨドリ

事務所の窓に「ドン」と音が響いていたので、外を確認すると かわいいヒヨドリ(ヒヨドリ科)Hypsipetes amaurotis pryeri がこちらを見ていました。 少し脳震とうを起こしているようでしたが、撮影後は元気に飛び立っていきました。 くちばしの端がまだ黄色…

渡邊慧おりがみ展2 好評開催中♪

みなさまこんにちは☺ 本日は、久しぶりの週末開館となりました♪♪!(^^)! 早速お客様から、『ずっと開館するのを楽しみに待っていました✨』という 嬉しいお言葉を頂きました。 ありがとうございます!! 渡邊さんの夏休み企画展「おりがみ展2」も、皆様にお披…

久しぶりの開館☆

本日より、かなり久しぶりに開館しております(#^^#) 夏休み企画展の「渡邊慧 おりがみ展2」も一週間しかお披露目できておらず、正直「皆さん楽しみにしていたのに、まいったな~~~」と思っておりました。。。 が、渡邊氏のご好意で10月17日(日)まで延長…

サシバ来沖

みなさん、こんにちは。 今年もサシバの季節がやってきましたよ。 ▲パッチリと見開いた目に鋭いくちばし、そして少し上がる口角!カッコイイ!! ▲あとからやってきたサシバに威嚇?中。 ▲一生懸命鳴く姿もかわいいですね 今の時期から5月あたりまではいるで…

今日のコンスケ

みなさん、こんにちは。 最近は朝と夜が涼しくなってきましたね。秋の訪れを感じます。 コンスケはいろいろおいしいものが増える秋を迎える前にパインやマンゴーの時期を乗り越え、ぽっちゃり気味です(*´▽`*) ▲くんくん、ご飯かな? ▲ぽっちゃりというかデ…

緑のふるさと協力隊ボランティア(9月編)

みなさんこんにちは。 9/17と9/24の2日間、緑のふるさと協力隊ボランティアのNさんがお手伝いに来てくれましたよ! ザトウクジラの骨格洗浄のお手伝いクジラの上顎骨(上あご)です↓ ↑Nさんは、大きさにビックリしていましたよ~。 暑い中、丁寧に洗浄してもら…

ガラスヒバァ

村民の方よりガラスヒバァの持ち込みがありました。 ペットボトルに入っており、撮影するためキャップをあけていると。。。 すごーーーーく警戒しながら時間をかけて顔を出してきました。 出た後はカメラを構えている私に向かって噛みつこうとしていました。…

ザトウクジラの骨格洗浄完了

昨年の夏から海砂に埋めておいたザトウクジラの骨を9月初めに学芸員実習生と掘り起こしました。 その骨格の洗浄を3日間かけて仕上げました!(^^)! 掘り起こした骨格はほぼ除肉と油抜きができていましたが、脂が抜けきっていない頭部とアゴ、黒っぽい骨は再度…

リュウキュウアカショウビン

今朝、外で清掃していると リュウキュウアカショウビン(カワセミ科)Halcyon coromanda bangsi の鳴声が久しぶりに聞こえてきました♪ 数枚撮影すると、くるっと向きを変えて警戒音を出しながら飛んで行ってしまいました。 近くにカラスが寄ってきたためと思…

脱皮後🦐

みなさん、こんにちは。 水槽掃除中にコンジンテナガエビの脱皮後の殻を発見!! ▲きれいに脱皮していますね。 ▲今にも動きだしそう。 ▲透明感がありながら丈夫さも感じられる美しい身体ですね。 いつもはバラバラになっている殻がきれいに残っていたのでつ…

学芸員実習最終日~

こんにちは、学芸員実習生のYです。 とうとう学芸員実習最終日になってしまいました。 楽しいことは過ぎるのが早いですね~ 本日は、東村の海岸の地質・生き物調査に行きました。 褶曲?岩が何層も重なって、丸くなっていました。 その他にもイソアワモチや…

実習4日目ですっ!

こんにちは、学芸員実習生のYです。 学芸員実習もあと2日となってしまいました。 本日は、水槽の掃除を終え、アカショウビンが死んでいるという連絡を受け 引き取りに行きました。 引き取ったアカショウビンは血液をふき取り、冷凍庫に保存します。 初めて…

博物館自習3日目~

こんにちは、学芸員実習生Yです。実習3日目になりました。 本日は、博物館の側に埋めていたザトウクジラの骨格の掘り出しを行いました。 骨格標本を作るのは大変なんですね 骨のひとつひとつがが重く、筋肉痛待ったなしです。 あまり体験ができない作業だと…

博物館実習2日目になりました!

こんにちは、昨日に続き学芸員実習生Yがお送りします。 本日の日程は、午前中は東村内の天然記念物である、オガタマノキとサキシマスオウノキ周辺の掃除を行いました。 オガタマノキ掃除 午後からは東村文化・スポーツ記念館にお邪魔させていただきました。…

博物館実習初日ですっ!

初めまして。学芸員実習生のYです。 本日は、館内で飼育している生体のエサやりと飼育環境のメンテナンスを行いました。 テナガエビやモクズガニの水槽掃除やハブ、アカマタへのエサやりは大迫力でした。 途中、緊張のあまりお腹を壊してしまいましたが貴重…

リュウキュウヤマガメ🐢

みなさん、こんにちは。 リュウキュウヤマガメの小さい子どもの個体を発見しました。久しぶりに出会いましたがやっぱり色合いが綺麗ですし、口の形もとてもかわいい!! 小さい個体なので甲羅の端がギザギザしていますが、このギザギザは大きくなる過程で少…

ムナグロ

かわいらしいムナグロ Pluvialis dominica fulva (チドリ科)が県道70号沿いに5羽エサを探していました。 夏羽の時は胸が黒く、今頃は冬羽で胸が茶色にはえ変わっています。なごりが少しあるような。。。 尚子

モクズガニ

村内で捕まえた大きなモクズガニ Eriocheir japonica(甲長5.3㎝) モクズガニの特徴であるはさみに付いたりっぱな毛(房) おなか側。メスのようですね。 毛(房がりっぱだったのでオスと思っていました) 東村でも、以前はカニ豆腐や汁にして食べていたそ…

ヌマガエル

外作業をしていると、ひょっこり現れたのは「ヌマガエル」でした。 アスファルトの上で日向ぼっこ。 ヌマガエルは、沖縄では一番なじみのあるカエルなんだそうです🐸 参考:写真企画展図録 やんばるカエルの王国(2020)

緑のふるさと協力隊ボランティア

今月2回目となる、緑のふるさと協力隊のNさんが、ボランティアでお手伝いに来てくれましたよ。 今回は、東村の天然記念物「オガタマノキ」と「サキシマスオウノキ」周辺の掃除を 手伝っていただきました。Nさんいつもありがとう~✨ とても助かっています(*^^…