yamamizuh’s diary

沖縄県の北部・東村にある自然と民俗の博物館です

2008-01-01から1年間の記事一覧

カエルとメジロ

野外展示広場になにかいる!なーんだ、メジロか。3時間後・・・・ えっ!? まだいるんだ。 動かないので近くに行ってみると バサー。 ドン! ガン!! ボトッ!! あー壁にぶつかって落ちた〜って事で、とりあえず保護。 メジロを保護してすぐ カエルーー…

博物館職員は見た!!

とある日の朝、出勤すると屋外展示場(ベンチテーブルがあるところ)にとってもキレイに鳴いているイソヒヨドリがいました。 私が近づいていってもそんなに逃げずにず〜っと歌っています♪「シニかわい〜(o‘∀‘o)」と事務所の窓から見ていると、もう1羽飛んで…

研修生活最終日

博物館研修3日間生活 最終日・・・伝説達成最終日が終わった、色々あったんですが 「あっ!」という間に終わってしまった 楽しかったなぁ〜 と言うより、スタッフの皆さんがすごかったです。(もちろん自然も)最終日なので朝から張り切って、博物館裏の新…

研修生活2日目

博物館研修3日生活2日目・・・って言うわけで、研修生活も2日目を終えたわけですが、 今日も朝の掃除を、気持ちよ・・・・(昨日と同じなので軽くスルー) 今日は活動的な日だったなぁ・・・ 日程としては「おがたまの木」周辺の清掃をまずやったンですが…

はじめての博物館研修生活1日目

・・・始まった、教職10年研修の山場(?) 研修生活 〜博物館で三日間生活〜はじめまして、これから3日間、日記をつけます、研修生Mです。 宜しくお願いします。 今日からの研修生活、初めに思ったことは、とにかくここ(博物館)は朝がいいっ! 朝の空気…

おきなわ県民カレッジ〜2回目〜

今回の県民カレッジのコースは、東村字慶佐次にあります、国指定天然記念物のマングローブ林の散策 → 周辺の文化財指定予定の建造物見学 → ウッパマでのアダンクラフト を行いました。日曜日まで当館での学芸員実習をしている生徒さん達も同行してもらい、写…

博物館実習・・・4日目!

今日は、翁長さんが寄贈して下さった資料を記録しました。 翁長さんは「なんでも鑑定団!」に出場した経験もあるそうです!(^^)! 昔の首里城の瓦や以前使われていたお金、壺などがたくさんありました。 貴重な資料を前に、緊張しました〜(@_@) 平良。

朝5:30起き…(@o@;)

おはようございます。今日は早朝野鳥観察のため、朝の5:30に起きて 山へ繰り出しました。 アカヒゲに会え、ノグチゲラやサンコウチョウ、アカショウビン、シロハラクイナ、 カラスバト、シジュウカラなどの鳴き声を聞くことができました。 初めて、アカ…

あれから・・・24時間後。

今日は博物館実習の2日目です。 今日は、土曜日にある「県民カレッジ」の下見をするということで、 慶佐次ヒルギ公園に行ってきました♪ 初めてマングローブを間近で見ることができて感動しました! その後に、海へ行ってアダンを使っていろいろ工作をしまし…

博物館実習初日。

今日から、博物館学芸員実習で 「東村山と水の生活博物館」にお世話になります沖国の実習生です。 オリエンテーションを終えて村内めぐりをしてきました。 「サキシマスオウノキ」や、「福地ダム」などをまわりました。 ノグチゲラのドラミングが聞けたり、…

おきなわ県民カレッジ

今年【おきなわ県民カレッジ】という講座とタイアップで当館(鶴見さん)が案内することになりました。 テーマはずばり「Hiがし村で試してGaッテン!Shi然体験」。 今回のルートは東村の絶景スポット巡りを行いました(^^)/ 開講式を終えて当館から出発〜♪ …

ハブの餌あげ

ヒメハブとハブは二ヶ月ぶりの食事お客さんもいたのでみんなで見学!! ねずみが嫌いなお客さんもいましたが・・・ 噛み付いて毒を注入している写真です。この後ゆっくり丸のみしてました。 ヒメハブ、いつもは眠っていて動きが鈍いが、今日だけは速かった。…

島根県北塩原小学校交流事業

今月5日から東村に来ている北塩原の6年生達がこの日、博物館の屋外展示場(公園側)を使って、カーサームーチー作りと焼き物作りを体験しました★まずは講師の先生にやり方を習って〜 さぁ実践!! ノルマは1人2つ。アッと言う間に作っていました♪みんな…

ギンブナ再び!!(^^;)

ギンブナ(た〜ゆ〜)が戻ってまいりました(o‘∀‘o) 東村社会福祉協議会からいただきました。どうもありがとうございました。 燻蒸(虫殺し)で死んでしまったやつより半分ぐらいのサイズで小さいんですが,これがまたかわいぃ。 仲村

川田の馬道調査1

本日午前10時に川田の馬道調査に行ってきました。案内は川田出身の吉本さん。場所は福地公園の向かいにあります山なのですが、ちょくちょくお話は聞いていましたが実際登ったのは今日が初めてでした。 60年前に使われていた馬道は、シダなどで覆われていると…

東小学校3年生総合学習(川の体験)

鶴見さ案内で福地川周辺と福地川上流にて勉強会を行いました!!今回来ていた3年生は10名。そして先生2名。まずはみんなで博物館出発〜♪ さっそく鶴見さんがコゲラの穴を見つけてみんなに教えているところです。 初めはサキシマスオウノキを目指していたので…

保育園児来館なり♪

地元 東村のかわいい保育園児たちが博物館&福地公園に遊びに来ました(^^)/外でたくさん汗をかいたのか、館内に置いてある冷水器の水をたくさん飲んでいました♪ 肥後

ユニフォーム♪

作っちゃいました(*^_^*) 前はこんな感じ★ 昨日仕上がったようですが鶴見氏、タクヤ氏、先に着ちゃったよ!!笑肥後

サガリバナ2

今日出勤してみると。がび〜ん!! 散った後〜(^_^;)キレイだったはずぅ。 肥後

サガリバナ

当館の駐車場側にある1メートルぐらいの小さなサガリバナの木につぼみが★ きっと今夜咲くのでしょう。 肥後

泡瀬干潟に行ってました!

3日に泡瀬干潟に行ってまいりました。恥ずかしながらワタクシ(肥後)泡瀬干潟に行ったことが今まで無かったので、今回の企画展を期に行ってきましたょ〜!!この日は潮が大潮ということもありかなりひいていました。 そこにはたくさんの生き物がいて感動〜(…

企画展「こんにちは泡瀬干潟2008」に作品追加〜♪

本日泡瀬干潟の貝(90点)と作品(1点)が追加されました(^^)/小橋川氏が持ってきていただいた作品と貝を展示している最中に真和志自治会の皆さんが見学に来て下さいました♪皆さんに断りを入れて見学風景を撮ろうと思ったら、作品の周りに整列されてしまいま…

野鳥観察会

野生生物保護センター主催の大国林道での野鳥観察会に参加してきました(*^_^*)早朝5時30分集合で朝が弱い私にはちょっと大変でしたが、講師の渡久地さんの案内で、ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、サンコウチョウ、アカヒゲ、サンショウクイ、キビタキ、アカシ…

リュキュウメダカ

中村保さんよりリュウキュウメダカを16匹寄贈していただきました。今日はとりあえず運んできた水槽に水草を入れ置いておきます。大きなオケに移す予定ですがカルキが抜けるまで博物館のカウンターで飼育展示します。貴重なリュキュウメダカを大切に育てたい…

テレビ撮影&取材。

今日は沖縄映像センターさんが【林業】について取材に来ていました。午後に中村保さんと中村正一さんに東村の林業について、当館のタムンザーのコーナーにて撮影が行われました。 私も勉強不足を補うために撮影の後ろからついて回らせていただきました。 実…

企画展「こんにちは泡瀬干潟2008」

6月21日から企画展「こんにちは泡瀬干潟2008」を開催しました!!初日に写真家の小橋川共男氏によります「スライドトーク(写真解説と泡瀬干潟の現状)」を行いました。村民や地元の子供たちを対象に参加者を募集しておりましたが地域行事と重なったため思っ…

謎のキノコ

草刈りをしていたタクヤ君が【シニ(とても)でかいキノコ】を見つけてきました!!当館の裏手にある道の所に生えていました。。。 てかデカ過ぎる タクヤ君と調べてみたところ、食べれる種類かな〜と思ったんですけど私の父に写真を見せると「これ毒キノコ…

民家にアカヒゲ巣作り★

鶴見さんに「アカヒゲが屋内に巣を作っている」との連絡が。。。詳しくお話を聞いてみると個人宅(しかも建物の中)に作っている最中みたいなのです。しかも結構音がする所らしいのに★あんまり気にならないんでしょうか?! 巣の大きさは直径15センチほどで…

自然観察会「東の森〜銀河の森をみる〜」

今回はやんばる野生生物保護センター主催、博物館協力の観察会に行ってきました。 講師は中村保さんで6月の初めに下見をしていた【ナカンタマチヂ】と【ハイジ山からの展望】に行ってきました。参加者は全員で15名でした。国頭・大宜見・東の3村を対象に募…

ヤマモモたわわ♪

当館横の福地公園に植えてあります【ヤマモモ】の実がたくさんなっていました♪ 草刈り作業をしていたタクヤ君が『たくさんなってますよ〜(^^)』と教えてくれたので、早速食べに。。。(*^_^*) ジューシーでデージ美味かったぁ!!ちょうど公園を散歩していた…